モモが加わって1日が経過。
我が家はトイレシーツだらけですが
成功率は40%ってとこです

1日にしては素晴らしい



今日は公園に行って来ました~♪

とっても楽しそう

ティーもそこら中クンクン大忙しです


モモと比べるとティーの太っちょな事

モモが痩せ過ぎなんだけど・・・
今までモモは人を見ると
ワンワン

大興奮状態になるので、なかなか子供達も触ろうとしませんでしたが、今日は


私はティーよりも子供達が安心して遊べるのはモモだと確信しました!
ティーは体のある場所を触れられたり、なにかスイッチが入ると子供達にもガウガウしちゃうんだよね

でもモモはぜ~んぜん

玩具を取られても
怒りません。
少し困った顔をするだけです。

まだ人が食べている物には執着がありますが、全てがこれから勉強していくので、徐々に覚えていくでしょう

ティーも少しづつ受け入れています


仲良く2匹で甥っ子の昼寝をガードする姿も。。。

あれ?モモは邪魔してるのかな

いい感じ


スポンサーサイト
預かりじゃなくて嫁入り?
数年前の我が家のようだ~
猫組みはやぱっり時間かかりそうだね
うちも一昨日から友達のパピヨン預かってるけど、トライアル2回経て
3回目でようやく慣れたかな
猫は嫌いとなるとカノンとぎんの様に最後まで嫌いだからね
最初が肝心かな
これから賑やかになるね、頑張って
弓さんへ
だいぶ前からこうなる事は予想できたんですが・・・
でもお子ちゃまみたいな仔なので、
ほんと賑やかですよ~(*^-^*)
ティーは、少々
この仔達の為に、なんとか頑張ります
コメントの投稿